【海外ドラマ】記事新着
-
-
良作コメディードラマ『GLOW』が打ち切りなんて…Netflixが嫌いになりそう…
わーん!Netflixのバカ!! 唐突に何だと思うだろうけど、ちょっと私の愚痴を聞いてほしいのです。 Netflixは日々新しいドラマを作ったり買ったりしてどしどし配信しているけれど、シーズンを更新す ...
-
-
『シャープ・オブジェクツ』のジリアン・フリンが英ドラマをリメイク!『ユートピア 悪のウィルス』に原作のサイコキラーは登場する?
(©Amazon) 数年前、その風変わりなテイストにハマった英スリラードラマ『Utopia ユートピア』。画面を彩る毒々しいポップな色にも、淡々と繰り返される乾いた暴力の描写が新鮮でした。 シーズン2 ...
-
-
HBOドラマ『ウォッチメン』/ローリー・ブレイク捜査官のレンガのジョークについての考察
HBO制作のドラマ『ウォッチメン』を観たのですが、序盤からぐいぐいとその世界観に引き込まれていきました。 ドラマ『ウォッチメン』は今年度、多数のエミー賞にノミネートされているんですが、私のもっぱらの関 ...
【ミステリー/サスペンス小説】記事新着
-
-
エログロなしでも、異常に面白いミステリーに仕上がった白井智之さん新作『名探偵のはらわた』が最高。
グロテスクな特殊設定に定評のある白井さんですが、新作『名探偵のはらわた』の特殊設定はこれまでとは一味違いました。 リンク 「死んだ殺人鬼が生き返り、人間に憑依して殺人を犯す」なんて、白井さんにしては至 ...
-
-
ネタバレなし『イヴリン嬢は七回殺される』読了/結末に辿り着くまでの長さも忘れるほど戦慄する真相。
「館ミステリー+タイムリープ+人格転移」と聞いたら、読まずにいるのは無理な話。 スチュアート タートン 『イヴリン嬢は七回殺される』を読み終わりました。 イヴリン嬢は七回殺される posted wit ...
-
-
ホラーが苦手な私が読んでも面白い!ミステリー仕立ての傑作ホラー小説・澤村伊智『ずうのめ人形』
久々に一人でお風呂に入るのが怖かったんですよね。 澤村伊智さんによる比嘉姉妹シリーズ第二弾『ずうのめ人形』を読んでから。 ジャパニーズホラー特有の、静かで暗い、じめじめとした怖さが最恐の小説でした。第 ...
【ミステリー/サスペンス映画】記事新着
-
-
小学生の娘が大絶賛。甘酸っぱく爽やかな青春ミステリー冒険譚・映画『エノーラ・ホームズの事件簿』
暇さえあればtiktokやYouTubeを観て、switchばかりやっている小学生の娘。興味の幅が随分ズレてきた私たち親子ですが、だからこそ一緒に楽しめるコンテンツはすごく貴重。 「ミステリー好き」と ...
-
-
【今日はこれ観た記録】Netflix『悪魔はいつもそこに』悲劇の連鎖を眺めてたらいつの間にか終ってた。
鑑賞記録/Netflix『悪魔はいつもそこに』 ©Netflix 先週『TENET』を観に行ったので、ロバート・パティンソン繋がりでNetflix『悪魔はいつもそこに』を鑑賞。"悪意・暴力の連鎖"をテ ...
-
-
ミステリーとコメディーの絶妙なバランスが魅力/映画『ナイブズ・アウト』ネタバレあり・なし感想
監督のライアン・ジョンソンがアガサ・クリスティーに捧げたオリジナル脚本、と謳われている『ナイブズ・アウト Knives Out』。 豪華な屋敷で起こる殺人、知られたくない過去や秘密を抱える登場人物たち ...