2019年エミー賞ノミネートが発表されましたねー!
過去にエミー賞を受賞した作品が全て自分の好みかと言うと決してそうではないんだけど、一つの指針にはなるよね。そして、やっぱり自分の好きな作品が受賞すると嬉しいしね。一年に一度のあの盛り上がりに乗っかるのも楽しいものです。
9月23日更新
2019年エミー賞授賞式をリアタイしました!受賞ドラマのまとめ。果たして結果は…
9月23日AM8時からスカパーで、FOXチャンネル配信のエミー賞授賞式を観ています。(今夜23時から、再放送されます) ひゃー!ワクワクする! 授賞式はAM9時から。授賞式前の今は、ノミネート俳優への ... エミー賞授賞式がいよいよ始まりました! 今回は司会が不在の授賞式です。 まず登場したのはシンプソンズのホーマー…ですがすぐにステージにピアノが落ちてきて床を突き破り退場。代わって登場したのはBlack ...
2019年エミー賞授賞式をリアタイ視聴中1/授賞式前のインタビューには誰が?
2019年エミー賞授賞式をリアタイ視聴中2/いよいよ受賞式!受賞ドラマまとめ
エミー賞とは
エミー賞は、アメリカのテレビ番組、また、その製作に関連する様々な優れた業績に与えられる賞。前年6月1日から、当年5月31日までの間に放送された作品を対象として、ATAS(テレビアカデミー)の会員の投票によって受賞が決まります。
さて、受賞式前にまず盛り上がるのは、ネットワーク別・作品別のノミネート数。というわけでノミネート数をまとめました。
今回のエミー賞ノミネート数をネットワーク別に見てみると、HBOが最多でした。昨年はノミネート数でNetflixに敗れたものの、今年は見事巻き返しましたね。
ネットワーク別ノミネート数
(上位5社まで)
- HBO/137ノミネート
- Netflix/117ノミネート
- NBC/58ノミネート
- Amazon/47ノミネート
- CBS/43ノミネート
ドラマ別では、GOT(HBO)のノミネート数が32で、最多ノミネート。
ドラマ別ノミネート数
(上位5番組まで)
- GOT(HBO)/32ノミネート
- マーベラス・ミセス・メイゼル(Amazon)/20ノミネート
- チェルノブイリ(HBO)/19ノミネート
- Saturday Night Live(NBC)/18ノミネート
- バリー(HBO)/17ノミネート
2019年エミー賞ノミネート作品にエアー投票してみる。
エミー賞で投票できるのは、ATAS(テレビアカデミー)の会員。ATASは、テレビ業界に所属し、テレビ番組の発展に寄与する業績を持つ会員たちで構成されています。
ではここで、"非"ATAS会員の私がエミー賞ノミネート作品に、エアー投票させていただきます。よろしくお願いします。
エアー投票とは、ありもしないエミー賞の投票用紙に作品名を書き、ありもしないエミー賞の投票箱にその1票を投じたフリをする行為。楽しいなぁ。
ドラマ部門作品賞
ドラマ部門作品賞ノミネート
- GOT(HBO)
- THIS IS US(NBC)
- ベター・コール・ソウル(AMC)
- サクセッション-キングオブメディア(HBO)
- オザークへようこそ(Netflix)
- Pose(FX)
- ボディーガード(Netflix)
- Killing Eve-キリング・イヴ(AMC/BBC America)
2018年はGOTが受賞。
GOT最終章は賛否両論だったけど、そこはどう評価されるんでしょうね。
『ブレイキング・バッド』のスピンオフ『ベターコールソウル』は2015、2017年と作品賞にノミネートされているものの、受賞にはいたらず。とんでもなく哀愁漂うソウルの物語に、ぜひ作品賞を!
『オザークヘようこそ』も捨てがたい!家族の命と引き換えにメキシコカルテルの資金洗浄をすることになった、キレッキレおじさん、マーティーとその家族のクライムサスペンス。こちらはうまくいけばまだシーズンが続く予定らしいので、今回はダメでも…ねぇ。
『ボディーガード』も『Killing Eve』も面白かったけど、前の二作品に比べるとやや小粒かも。
やはりここはそろそろ『ベター・コール・ソウル』にとってほしい!
エアー投票用紙
『ベター・コール・ソウル』
-
-
悲哀に満ちた人生から目が離せない!『ベター・コール・ソウル』シーズン1(エピソード1-4)
先日『ブレイキング・バッド』を観終わったので、念願のスピンオフ作品『ベター・コール・ソウル』に突入です。 本家が完結しても、スピンオフがある幸せ。(ジーン) さて、『ベター・コール・ソウル』は、ブレイ ...
コメディー部門作品
コメディー部門作品ノミネート
- Veep(HBO)
- マーベラス・ミセス・メイゼル(Amazon)
- フリーバッグ(Amazon)
- バリー(HBO)
- ロシアン・ドール (Netflix)
- シッツクリーク(Pop)
- グッドプレイス(NBC)
2018年はマーベラスミセスメイゼルが受賞。
ここは悩む〜!私が悩んだところでどうにもならないのを重々承知の上で悩む〜!
『フリーバッグ』と『ロシアン・ドール』の一騎打ち、ということにさせてください。『グッドプレイス』の底抜けの明るさも大好きだけど、それでも!
この2作品は、コメディーという枠を超えてるんですよね。『フリーバッグ』は「心えぐり系」、『ロシアン・ドール』は「心奮い立たせ系」、と勝手に名付けますが、両作品ともに、心を揺さぶられること必至。
『フリーバッグ』の主演兼クリエイターのフィービー・ウォラー・ブリッジは、『Killing Eve』のクリエイターでもあります。一方、ナターシャ・リオンは、8月にファイナルシーズンが配信される『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』で気のいい元ジャンキーを演じている個性派女優。どちらが受賞しても悔いはなし!
ここは…フィナーレの美しさが圧倒的だった『ロシアン・ドール』に1票!
エアー投票用紙
『ロシアン・ドール』
『ロシアン・ドール』というタイトルで、タイムループもので、 Netflixのサムネイルには、驚いた表情の赤毛でもじゃもじゃヘアの女性。 一体、何事?って思いましたよ、初めは。 パッケージだけ見るとB級 ... 5月にAmazonプライムビデオで配信された『フリーバッグ』シーズン2を観終わりました。 これは… …エミー賞を捧げるしかないのでは? こんなに心をかき乱されるコメディーある? くすくす笑える馬鹿馬鹿 ...
『ロシアン・ドール: 謎のタイムループ』(Netflix)のネタバレなしあらすじと感想/そこには奮い立つような興奮のフィナーレが待っている
ドラマ『フリーバッグ FLEABAG』シーズン2はおかしくて痛々しい『愛の物語』/あらすじと感想
リミテッド部門作品賞
リミテッド部門とは、1シーズンで終わる2話以上のドラマです。トゥルー・ディテクティブみたいに、話が続いていないドラマシリーズもここに。
リミテッド部門作品賞ノミネート
- Veep(HBO)
- シャープ・オブジェクツ(HBO)
- TRUE DETECTIVE/迷宮捜査(HBO)
- ボクらを見る目 (Netflix)
- チェルノブイリ(HBO)
- Escape at Dannemora (Showtime)
- Fosse/Verdon(FX)
2018年は「アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺」が受賞。
『TRUE DETECTIVE/迷宮捜査』も捨てがたいけれど、ここは『シャープ・オブジェクツ』(KIZU-傷)で!ギリアン・フリンの小説が原作のドラマ、シャープオブジェクツは、エグいほどに心をぐりぐりとえぐってくる秀逸なミステリードラマ。観終わった後の脱力感たらないですよ。主演のエイミー・アダムスが、怖いほどしっくりと、打ちひしがれてくたびれた主人公の役にはまってます。
美しく不穏な町を描ききった『シャープ・オブジェクツ』に一票!
エアー投票用紙
『シャープ・オブジェクツ』
ついに!ついに配信が始まりましたよ~!!今月、Amazonプライムビデオで『Sharp Objects シャープ・オブジェクツ』(※)が配信されました! (※スタチャンでは小説邦題『KIZU』というタ ... 2018年7月にHBOでドラマ化されたギリアン・フリンの「KIZU―傷―」(…邦題…!!)。これはかなり心をえぐられました。主人公は新聞記者で、殺人事件の記事を書くために故郷の町に滞在することになるの ...
原作小説の空気感をそのまま再現。恐ろしい事件と悲しい傷をめぐるミステリードラマ『Sharp Objects シャープ・オブジェクツ』(『KIZU』)感想
HBOでドラマ化。心がえぐられるミステリー小説、ギリアン・フリン『KIZU―傷―』
意外なノミネートじゃない?
コメディー部門主演女優賞にノミネートされたクリスティーナ・アップルゲイト。Netflix『デッドトゥーミー』の主演。ドラマは面白かったんですけど、個人的には特に彼女に感じ入るとこはなかったんでこのノミネートは意外。どちらかと言うと、もう一人の主役ジュディーを演じたリンダ・カーデリーニの方が印象的だったかなぁ。
本番は9月23日!(現地では22日)
エミー賞受賞式は、日本時間で9月23日午前中に開始されます。日本だとFOXが午前9時から独占生中継。
…って今ここまで書いて、「FOXチャンネル契約しないとリアルタイムで観られない」ということに気がつき愕然としたそのすぐ後に、「…いや!うちスカパー入ってる!FOX観られる!」ということに気がついて、今、体中の血がたぎっています。
うちは娘がアニマックス、旦那がメジャーリーグ目当てでスカパーに加入しています。5チャンネルセレクトの契約だから、旦那のスポーツチャンネルを一つ潰してFOXに切り替えればよしっ!
9月23日は秋分の日で休みだし、これでじっくり堪能できる。ホクホクしちゃうな~!
全国の"非"ATAS会員のみなさまも、早めのエアー投票をお願いします。では。
エミー賞ノミネート作品から抜粋したおすすめ作品
・コメディ部門
5月にAmazonプライムビデオで配信された『フリーバッグ』シーズン2を観終わりました。 これは… …エミー賞を捧げるしかないのでは? こんなに心をかき乱されるコメディーある? くすくす笑える馬鹿馬鹿 ... 『ロシアン・ドール』というタイトルで、タイムループもので、 Netflixのサムネイルには、驚いた表情の赤毛でもじゃもじゃヘアの女性。 一体、何事?って思いましたよ、初めは。 パッケージだけ見るとB級 ... Amazonプライムビデオで配信中の『マーベラス・ミセス・メイゼル』シーズン1、2と完走しました。 『マーベラス・ミセス・メイゼル』は、2018年の第70回プライムタイム・エミー賞では、コメディ部門で ...
ドラマ『フリーバッグ FLEABAG』シーズン2はおかしくて痛々しい『愛の物語』/あらすじと感想
『ロシアン・ドール: 謎のタイムループ』(Netflix)のネタバレなしあらすじと感想/そこには奮い立つような興奮のフィナーレが待っている
ほんわか楽しいだけじゃない!珠玉の成長物語『マーベラス・ミセス・メイゼル』のあらすじと感想。
・ドラマ部門
先日『ブレイキング・バッド』を観終わったので、念願のスピンオフ作品『ベター・コール・ソウル』に突入です。 本家が完結しても、スピンオフがある幸せ。(ジーン) さて、『ベター・コール・ソウル』は、ブレイ ... ※【9月3日更新】『オザークへようこそ』シーズン2観ました!(一部ネタバレありの感想です)↓ 『オザークへようこそ』シーズン1を紹介 ギャングとかマフィアが絡むバイオレンスな話って苦手なんですけど、そ ... ついに!ついに配信が始まりましたよ~!!今月、Amazonプライムビデオで『Sharp Objects シャープ・オブジェクツ』(※)が配信されました! (※スタチャンでは小説邦題『KIZU』というタ ... 週末、BBC制作『ボディーガード-守るべきもの-』の全エピソードをNetflixで観終わりました。 「守る相手が女性だと、やっぱりそういう展開になるのね。ふむふむ。」なんて思いながら観ていたら、3話目 ... 2019年12月1日/U-nextで『キリング・イヴ』の配信が始まりました。31日間無料お試し期間あり。 wowowのサイト上で、『Killing Eve キリング・イヴ』第1話が無料配信されているの ...
悲哀に満ちた人生から目が離せない!『ベター・コール・ソウル』シーズン1(エピソード1-4)
主人公夫妻の度胸と頭の冴えっぷりにハマったクライムサスペンス『オザークへようこそ』
原作小説の空気感をそのまま再現。恐ろしい事件と悲しい傷をめぐるミステリードラマ『Sharp Objects シャープ・オブジェクツ』(『KIZU』)感想
張り詰めた緊張感が途切れない!海外サスペンスドラマ『ボディーガード-守るべきもの-』を観た感想
魅力的なサイコパスがきたよ!海外サスペンスドラマ『Killing Eve キリング・イヴ』第1話のあらすじと感想
9月23日23時から、スカパー(FOXチャンネル)でエミー賞授賞式を再放送。
9月23日AM8時からスカパーで、FOXチャンネル配信のエミー賞授賞式を観ています。(今夜23時から、再放送されます) ひゃー!ワクワクする! 授賞式はAM9時から。授賞式前の今は、ノミネート俳優への ... エミー賞授賞式がいよいよ始まりました! 今回は司会が不在の授賞式です。 まず登場したのはシンプソンズのホーマー…ですがすぐにステージにピアノが落ちてきて床を突き破り退場。代わって登場したのはBlack ...
2019年エミー賞授賞式をリアタイ視聴中1/授賞式前のインタビューには誰が?
2019年エミー賞授賞式をリアタイ視聴中2/いよいよ受賞式!受賞ドラマまとめ