『ホームランド』最終章であるシーズン8の日本での配信が、ついに始まりました。
最近のシーズンは少し勢いが落ちてきたかも、と思うところもあって不安だったんだけど…
第1話を観て実感しました。
『ホームランド』シーズン8は面白くなる予感しかしない。
息が詰まるような緊迫感も健在。
Huluで毎週火曜日に配信されるのですが、次のエピソードが待ち切れない!
『ホームランド』は登場人物も多いし、政治的な設定や展開がちょっと複雑なんですよね。置いてけぼりにされないよう、1話ごとにおさらいしていこうと思います。
シーズン7のあらすじ感想はこちら↓
-
-
最終シーズンが来る前に!海外ドラマ『ホームランド HOMELAND』シーズン7あらすじ・最終回までのおさらい!(ネタバレあり)
*記事内にシーズン6、7のネタばれがあります。 2011年から続いた『ホームランド HOMELAND』ですが、いよいよ3月24日(火)22時より、FOXチャンネルで放送されます。(*FOXチャンネルは ...
『ホームランド』シーズン8はHuluで配信中です。初めてHuluに登録するなら、2週間無料で視聴できます。
『ホームランド』シーズン8第1話の登場人物・キャスト
アメリカ陣営の登場人物
キャリー・マティソン(クレア・デインズ)
前シーズンの任務でモスクワに向かったが、ロシア情報機関のグロモフらに数か月に渡り拘束されていた。
ソール・ベレンソン(マンディ・パティンキン)
国家安全顧問として、アフガニスタン政府とタリバン政府の和平交渉を担当する。
マックス・ピョトロフスキー(モーリー・スターリング)
盗聴やハッキングなど、CIAの仕事を請け負っているマックスだが、今シーズンはカブールの戦闘地域に派遣される。
マイク
CIAのカブール支局に勤める。以前、キャリーの下で働いていた。
ジェナ
CIAのカブール支局に勤める新人。
ジム・トゥーロ
入院中のキャリーを訪ねてきた。(CIA?)キャリーがロシアのスパイだと疑っている。
ロシア陣営の登場人物
エフゲニー・グロモフ(コスタ・ローニン)
前シーズンでキャリーを拘束していた。ロシア情報機関GRUに所属。
パキスタン陣営の登場人物
タスニーム・クレイシ(ニムラト・カウル)
シーズン4で登場。パキスタンの諜報機関ISI所属のスパイ。ソールは、今回もパキスタンがタリバンと組んでいるのでは、と疑っている。
タリバン陣営の登場人物
アガジャン
和平交渉をするためカブールへ来たタリバン代表団の一人。
アフガニスタン陣営の登場人物
グロム副大統領
アフガニスタンの副大統領。アメリカと進めていたタリバンとの和平交渉の中止を表明をする。
『ホームランド』シーズン8第1話「ポリグラフ」のあらすじ
ソールはアフガニスタンとタリバン政府の和平交渉を進める
タリバンとアフガニスタンの和平交渉を進めるため、新政権で国家安全保障顧問を務めるソールは、アフガニスタンのカブールへ渡ることに。
カブールでは、タリバン政府とアフガニスタン政府が交渉のテーブルに着くことになっていた。
しかし、アフガニスタンの副大統領グロムが想定外の表明をする。
『アフガニスタンはタリバン兵の解放に応じる気はない』というグロムの表明を報道で知ったタリバンの代表団たちは憤慨。帰路につこうとする彼らを、ソールが止める。
もう一度交渉のテーブルについてほしい、と、タリバン代表団のアガジャンに話すソール。
交渉を継続するためにタリバン側が出した条件は、アメリカで拘束されている捕虜の解放だった。
ソールは、かつてグロム副大統領と懇意にしていたキャリーをカブールへ連れて行くことを決意。
PTSDを患い、入院中のキャリー
キャリーはロシアで収容所に監禁されていたことが原因でPTSDになり、入院していた。
入院先の病院でリハビリを続けるキャリーの元に、男が面談に訪れる。
ジム・トゥーロと名乗る男は、キャリーがポリグラフ検査に引っかかったことついて問い詰める。
ロシアからの帰国後、キャリーはポリグラフ検査を受けていた。
「他国のスパイと共謀したことはないか?」という質問に対して、キャリーが嘘をついているという結果が出てしまったのだった。
「拘束中は薬が切れていてまともな状態ではなかったし、拘束中の記憶がない。だからポリグラフの結果は正しいものではない」とキャリーは抵抗する。
ロシアでは最初の30日尋問を受け続け、その後薬を飲ませてもらえず、尋問に答えられる状態でなくなった、とキャリーは言う。
ジムが、ロシアによる尋問の中で、ベイルートの隠れ家を明かしたのでは?と聞くと、キャリーは「もう使っていない隠れ家だから教えた」と答えた。
キャリーはカタールへ
ソールがキャリーの病院を訪れ、キャリーをカタールへ誘う。二つ返事で引き受けるキャリー。
翌日、キャリーはカタールに渡る。
事前にジム・トゥーロがカタール支部のマイクに、「キャリーはロシアのスパイの可能性がある」という連絡を入れていたため、マイクは部下のジェナをキャリーにつけ、監視をする。
その夜、キャリーはメールと部屋の明かりを使い、外の誰かに合図し、密かに外出。
キャリーが向かった先は、以前からの知り合いで協力者の元。キャリーは車を手配してもらい、別の協力者、ロシャンの元へ。
ロシャンの家に着いたキャリーは、その妻から、ロシャンが協力者だとバレたことで5ヶ月前にタリバンに殺されたということを聞かされる。
パキスタンへの疑惑
一方、ソールはタスニームに接近。アフガニスタンの和平交渉が難航していることへの、パキスタンの関与を疑うソール。
タスニームは関与を否定するが、ソールは疑惑を払拭できなかった。
翌日、キャリーはアフガニスタンのグロム副大統領と面会することに。
しかし、面会場所に出向いたキャリーは、部屋から出てくるエフゲニーとすれ違う。
ロシアも、タリバンとの和平交渉に関与している?
マックスもアフガニスタンの戦地に
今回のマックスの任務は、戦闘地域に設置されている盗聴器の修理だった。
この盗聴器は、タリバン上層部ハッカニの居場所を探るためのもの。
ハッカニはマックスにとって、大使館襲撃事件を起こし、ファラを殺した憎むべき存在(シーズン4)だった。
マックスは護衛の兵士たちとともに盗聴器の隠し場所まで出向き、機器の修理に成功する。
『ホームランド』シーズン8第1話の感想
エフゲニーがあのタイミングでカブールにいたのには驚きましたね。キャリーも驚いていたみたいだけど。
ロシアに拘束されていたときに起こったことも、キャリーの回想で徐々に分かっていくんだろうね。
マックスの戦場での安否やキャリーのスパイ疑惑、アフガニスタンとタリバンを巡るパキスタンやロシアの動きとか、今後展開されていくそれぞれのテーマが見事に口火を切った第1話でした。
『ホームランド』シーズン8はHuluで配信中です。初めてHuluに登録するなら、2週間無料で視聴できます。
『ホームランド HOMELAND』前シーズンはこちら>>
U-NEXTで配信中のおすすめ海外ドラマランキング(HBO編)はこちら↓
-
-
U-NEXTで配信中/傑作ドラマ揃い!HBOを観るならこれは外せない!おすすめドラマランキング紹介
U-NEXTで観られるHBOドラマおすすめランキング HBOといえば、世界的にヒットした『セックス・アンド・ザシティ』や『ゲーム・オブ・スローンズ』などのハイクオリティな作品を次々と輩出しているアメリ ...
Amazonプライム・ビデオで配信中のおすすめ海外ドラマランキングはこちら↓
-
-
ドラマ漬け生活を送る私が選んだ!【Amazonプライム・ビデオ】で配信中の人気海外ドラマおすすめランキング
こんには!今日は、海外ドラマ漬け生活を送る私、つばめが、Amazonプライムビデオおすすめ海外ドラマ15作品をピックアップしてご紹介します。 みなさんが「観たい!」と思うドラマに出会えれば嬉しいです! ...