今年の元日から4夜連続で『刑事ジョン・ルーサー』シーズン5がイギリスで放送されたのって、最高の年明けじゃないですか?
twitter上では、1話放送されるごとに、ルーサーのemojiと興奮冷めやらぬ感想ツイートが大量に投下されていましたね。
前シーズンが現地で放送されたのは2015年の年末。約3年経つんですね。日本では2016年秋頃の配信だったから、シーズン5がこっちで観られるのは2019年秋頃になるのかな。どうでしょう。シーズン5は、Huluで5月から配信中です↓
Huluを2週間無料トライアル!3分の会員登録で映画、ドラマ、アニメ、全て見放題。カンタン3ステップで登録できる!
やっとシーズン5観ました。ネタバレあり/なしの感想はこちら↓
-
-
【海外ドラマ感想(ネタバレあり/なし)】『刑事ジョン・ルーサー』シーズン5/やっぱり気になるのはあの人の消息
日本でのリリースからしばらく観るのが遅れましたが、『刑事ジョン・ルーサー』シーズン5をやっと観ました。 Amazonでレンタル(有料)が出ていたんです。シーズン5全エピソードレンタルで560円。 禁煙 ...
ところで、シーズン4がどんな話だったか覚えていますか?私はしっかり忘れていましたよ。
…歳かな。…いや、3年の月日が悪いんだい。
『刑事ジョン・ルーサー』シーズン5をお迎えするにあたって失礼があっちゃいけない!というわけで、もう一度シーズン4を観なおしてみることにしました。
ネタバレにお気をつけください。(事件の犯人には触れていません。)
『刑事ジョン・ルーサー』シーズン4のあらすじと感想
©BBC AMERICA
休職中のルーサーに届く訃報
シーズン3の事件後、休職をしているルーサー。ロンドンを離れ、海沿いの断崖絶壁の上に建つあばら家を買い、一人で住んでいます。
そこに、セオ・ブルームとエマ・レインという刑事が訪ねてきます。
彼らは、アントワープでアリスが事故死した事件を調べており、ルーサーが関わっていないかを探りにきたのです。
アリスの死体の写真を見せられても、指紋と歯型が本人のものだと断定されたと聞いても、ルーサーは何かの間違いだと言い、アリスの死を信じません。
二人の刑事が帰った後、アリスとの連絡用に使っていた携帯電話がなくなっていることに気がつくルーサー。セオたちが持ち出したと思ったルーサーは、ロンドン市警に電話をかけます。しかし、同僚のベニーはそんな報告は受けていないとルーサーに伝えます。
このとき、誰もいないルーサーの部屋が映るんですけどね、めくれたカーテンの裏に女が立っているんですよ。
怖いわ。
ルーサーが匿っている誰かかな、なんて思ったけど違いました。ルーサー本人も気がつかないうちに、部屋に潜り込んだようです。
シーズン4の猟奇殺人事件
©BBC AMERICA
ロンドンで起きた猟奇殺人事件の捜査を担当しているセオとエマ。
女性が自宅で惨殺されており、さらに心臓が食いちぎられたかのように欠損していたのです。警察は被害者の夫を容疑者と考え、歯科医である夫のクリニックに向かいます。そこで警察が目にしたのは、被害者の夫の惨殺死体。この死体も一部が欠損していました。そして死体の傍らには、歯科医のものではない免許証が落ちていました。
セオとエマは免許証の住所に向かいます。そこでもやはり体の一部が欠損した惨殺死体と違う男の免許証が発見されます。
ルーサーはアリスの足取りを調べる
Luther’s on the hunt for a criminal like none he’s met before. But first, some minor details... #LuthersBack pic.twitter.com/LxukJihYth
— BBC One (@BBCOne) 2015年12月15日
ルーサーはアリスの死の真相を調べるためにロンドンに戻ります。アリスの事故現場にいた男のボスである盗品のさばき屋ジョージを見つけ、話を聞きだします。
アリスはベルギーのアントワープで、自分の所持するダイヤを現金に換える取引をするはずでした。しかし取引は失敗し、そのまま行方をくらませたのだと、ジョージは話します。
まだ納得できないルーサーはジョージを自宅に監禁したまま、猟奇殺人の捜査に加わります。
アリスからの伝言
The course of conspiracy never runs smoothly. #LuthersBack pic.twitter.com/UIpUz42ZWW
— BBC One (@BBCOne) 2015年12月22日
ルーサーたちは容疑者の自宅に乗り込みますが、あと一歩というところで容疑者を取り逃がしてしまいます。そこへ、「死んだアリスからの伝言を預かっている」と話す女性が現れます。
アリスの伝言は「フクロウはステイシーのところへ」。
伝言を預かった女性はミーガンと名乗り、自分は死者を見たり声を聞いたりすることができるのだと言います。
他に何か言っていたか?とルーサーに聞かれ、ミーガンは「アリスはアニメの真似をしていた」と言い、"Meep-meep"とロードランナーの真似をしてみせました。
ロードランナーの物真似といえば、シーズン2で病院を脱走したアリスがやっていたあれ。
「ロードランナー」は『ロード・ランナーとワイリー・コヨーテ』というアニメに登場するオオミチバシリという鳥がモデルとなっているキャラクター。ロードランナーのお決まりのフレーズ"Meep-meep"(ミッ、ミッ)は車のクラクションの音からきています。
ルーニー・テューンズ コレクション ワイリー・コヨーテ vs ロード・ランナー編 [DVD]
いつも猛スピードで走り回っているロードランナーを、ワイリー・コヨーテというキャラクターが色々な道具や罠を使って捕まえようとするんだけど、絶対に捕まえられない。
シーズン2のあの場面で、アリスはアニメのそんな構図を例にして、自分はロードランナーで警察はワイリー・コヨーテだから絶対に捕まらない、って言っていたんですね。
「フクロウ」「ステイシー」とは何のこと?
さて、ミーガンがアリスの伝言として伝えた「フクロウ」「ステイシー」というのは、ルーサーが過去に扱った殺人事件に関係するキーワードでした。その事件の被害者は少年で、容疑者とされた小児愛好者は逮捕される前に自殺しました。しかし、ルーサー自身は、容疑者は自殺ではなく、少年の姉であるステイシーが殺したと見ていたのです。フクロウは、少年が大事にしていたぬいぐるみでした。
詳しい話を聞くため、ルーサーはミーガンを警察署に連れて行きます。
ルーサーはステイシーの現在の住まいに忍び込み、フクロウのぬいぐるみを見つけます。そして、ルーサーはミーガンの正体や彼女の狙いに気がつくのです。
犯人像がボヤッとしてるような…
今回のメインの事件の犯人像はやけに曖昧で、私はあまり印象に残らなかったですね。
どうもね、動機がよくわからないし、病気なのだとしてもそれを伝えるシーンもなく…。全体的に犯人の描写が少なかったんですよね。
シーズン4は、殺人事件よりも、アリスの死の理由やミーガンの正体を探っていく過程の方に力が入っていた感じ。でも、結局その方が面白かったので良しとします。うん。
アリスの死の真相は?
アリスあってのルーサーなのに、やけに呆気なく退場しちゃいましたよね(アリス役のルース・ウィルソンが別のドラマに出演する関係で、ということらしいのですが)。
新たな重要人物になりそうなミーガンも登場したし、アリスは完全に降板なのかな…と悲嘆にくれていたのですが…
ネット上の新シーズン情報の中では、"Alice"の名前が散見していてですね…
これは…
まさか…
あんまり調べているとネタバレしちゃうので、そっとブラウザを閉じましたが、『刑事ジョン・ルーサー』シーズン5は期待できそうです!
『刑事ジョン・ルーサー』シーズン5はHuluで配信中です。シーズン5は全4話なので、無料期間で完走できそう↓
きたー!!『刑事ジョン・ルーサー』シーズン5のトレイラーがBBC1のwebサイトで公開されました! BBC Oneさん(@bbcone)がシェアした投稿 - 2018年 6月月18日午後1時30分PD ... イドリス・エルバ(Idris Elba)のインスタアカウントを見ていたところ… 「刑事ジョン・ルーサー」シーズン5の撮影始まってた!!! Idris Elbaさん(@idriselba)がシェアした投 ...
【続報】『刑事ジョン・ルーサー』シーズン5のトレイラーが公開!あらすじも要約しました。
スタイリッシュな映像で魅せる英ミステリードラマ『刑事ジョン・ルーサー』は必見!