HBO制作のドラマ『ウォッチメン』を観たのですが、序盤からぐいぐいとその世界観に引き込まれていきました。
ドラマ『ウォッチメン』は今年度、多数のエミー賞にノミネートされているんですが、私のもっぱらの関心は助演女優賞。FBIのローリー・ブレイクを演じるジーン・スマートがノミネートされているんです。
©️HBO
彼女の存在感を特別なものにした第3話"彼女は宇宙ゴミに殺された"はなんとも秀逸なエピソードでした。ローリー・ブレイク捜査官の登場回です。このエピソードがとても印象的だったので自分なりに考察してみました。
まずはドラマのあらすじを。
ドラマ『ウォッチメン』あらすじ
©️HBO
舞台はアメリカオクラホマ州タルサ。タルサでは過去に、KKKによる黒人大虐殺(タルサ暴動)起こっていました。また、数年前には、白人至上主義団体「第7機兵隊」による警察官襲撃事件"ホワイトナイト"が起こり、多くのタルサの警察署職員が殺されてしまいました。
"ホワイトナイト"の生き残りであるタルサ警察の刑事アンジェラ・エイバーは、同じく生き残ったジャッド・クロフォード署長と共に警察署の再建に尽力。
ホワイトナイトをきっかけに、警察官たちは素性を知られないようにするため、マスクを着用することになります。
時が経ち、第7機兵隊の活動は沈静化されたかのように見えました。そんな矢先、警察官暴行事件が起こります。ついに第7機兵隊が動き出したと察したアンジェラは仲間たちと共に捜査を始めます。
大統領を目指すキーン上院議員は、ヒーロー(自警団員)の取り締まりを行なっているFBI捜査官ローリー・ブレイク捜査官を指名し、この事件の捜査にあたらせます。
捜査を進める内に、大きな陰謀が動き出していることに気が付くアンジェラですが…
ドラマ『ウォッチメン』はどこで配信されている?
ドラマ『ウォッチメン』はU-NEXTで配信されています。
※以降、原作・映画版のネタばれがあります↓
ローリー・ブレイク捜査官はかつてヒーローだった
©HBO
ローリー・ブレイクは今ではFBI捜査官としてヒーローを取り締まっていますが、かつてはDr.マンハッタンたちとヒーロー活動を行っていました。"シルク・スペクター2世"というのが彼女のヒーロー名。
当時一緒に悪と戦っていたのは、Dr.マンハッタン、コメディアン、オジマンディアス、ナイトオウル2世、ロールシャッハというヒーローたち。
超人的能力を持っているのはDr.マンハッタンのみ。原子科学者だったDr.マンハッタンは、研究室での事故で大量の原子力を浴びたことで、超人へと生まれ変わったのです。ローリーはDr.マンハッタンと恋に落ちます。
しかし、その超人的能力のせいでDr.マンハッタンは徐々に人間性を失い、ローリーとは破局。その後、彼女はナイトオウル2世と付き合うことになります。
ここまでが、原作、映画版のストーリーです。
ここからはドラマ版のストーリーです↓
Dr.マンハッタンは火星に(…いると信じられている)、オジマンディアスは南極の研究施設に、ナイトオウル2世は規制されたヒーロー活動を続けたせいで刑務所へ。
それから時が流れ、元シルクスペクター2世は、火星につながる交信機の受話器に向かって、あるジョークを話すことになるのです。
"Brick joke"って聞いたことがありますか?直訳すれば"レンガのジョーク"ですが、これはジョークの形式の一つ。
一つ目のジョークのオチが、全く関係のない次のジョークのオチに脈絡もなく登場するのが"Brick joke"です。
©️HBO
『ウォッチメン』第3話。
ローリー・ブレイク捜査官は青い電話ボックスのような建物の中に座っています。
備え付けの受話器をとると、メッセージは火星にいるDr.マンハッタンに届きます、とアナウンスが流れる。
ブレイク捜査官がおもむろに話し始めたのは、あるジョーク。
そこには3人のヒーローがでてきます。
ローリー・ブレイク捜査官のジョークについての考察
そのジョークはこんな風に始まります。
あるところにとても腕のいいレンガ職人がいたの。彼はいつも、必要なレンガの数が正確にわかっていた。
このレンガ職人には娘がいて、男は娘に自分の技術を引き継がせたいと思っていた。ある日裏庭にバーベキュー台を作ることにした男は、計算してはじき出した数のレンガを用意した。しばらくして完成したバーベキュー台は素晴らしい出来だった。彼が思い描いた通りのバーベキュー台。
しかし、一つだけ想定外のことが。
レンガが一つだけ余っていたのです。
男はパニックに陥りました。なんてことだ!どこかで間違えたんだ!最初からやり直さないと!
男がハンマーでバーベキュー台を壊そうとした瞬間、娘が言いました。
『お父さん待って!私にいい考えがある!』
「…娘はそう言うと、残ったレンガを空に向かって思い切り放り投げました。…えっと、それで…もうっ!…レンガは忘れて。新しいジョークよ。」
オチの部分で言いよどんでしまったブレイク捜査官は、新しいジョークを話し始めます。
3人のヒーローが死んで、天国の門の前に現れた。
門には神様がいて、彼らを地獄へ送るか天国へ送るか、判断を下すのです。
一人目のヒーローはフクロウのような衣装を着けていました。
「お前は何人の人間を殺した?」と神が聞き、彼は慌てて「私は一人も殺していません。」と言いました。
「お前は正しい心を持っているが、いかんせん優しすぎる。」
神はそう言って指をパチンと鳴らし、彼を地獄へ落としました。
二人目のヒーローは世界で一番頭がいいと言われた男でした。
「お前は何人の人間を殺した?」と神が聞き、彼は「300万人ほど。」と答えました。
「何だって?!お前は化け物だ!」
神はそう言って指をパチンと鳴らし、彼を地獄へ落としました。
そして3人目のヒーローの番です。彼は神によく似ていました。
「何人の人間を殺したか、聞いた方がいいかな?」と神がたずねます。
彼は「生きている人間も死体も粒子の数は同じだから意味がない。それに、どう答えようが、あなたは私を地獄へ送るつもりだ。」と言いました。
「なぜ分かるんだ?」と神。
彼は「もうすでに地獄にいるから。」と答えます。
神はこれまでと同じように指をパチンとならし、彼を地獄へ送りました。
さて、すべてのヒーローが地獄へ落ちました。仕事を終えて帰り支度をする神のもとに、女性が現れます。
神は彼女に言います。
「本当に申し訳ない、私は恥ずかしい。こんなことはこれまで一度もなかったんだが、君が誰なのかまったく見当がつかないのだ。」
すると彼女は言います。
「私はレンガを投げた娘よ。」
そのとき頭の上で何かが飛んできた音が聞こえ、神は上を見上げますが間に合いませんでした。
レンガは神の頭に直撃し、脳みそが鼻から飛び出て神は死にました。
神が死んだ後の行方は?
地獄。
…いいジョークでしょ?
一番目にあらわれたフクロウの衣装を身に着けているというこのヒーローは"ナイトオウル2世"。彼は仲間のヒーローの中でも唯一まともで、まっすぐで優しい男でした。しかしそれが逆にあだになります。
二番目にあらわれた頭の良いヒーローはオジマンディアス。世界平和のためという名目で、300万人もの人間を殺した男です。アメリカとソ連が緊張関係にあり、今にも核戦争が起こってしまいそうな時代、新たに仮想敵を作って世界を団結させようとNYに巨大なイカを落とし、罪のない多くの人々を死に追いやったのです。
三番目にあらわれたのはDr.マンハッタン。人知を超えた存在の彼は、同時多発的にあらゆる時代のあらゆる場所にいることができる能力を持っています。
そして、レンガを投げた娘はローリー。レンガ職人の父親は、元ヒーローで、彼女にヒーローになるべく英才教育を施した母親なのでは。しかし、母親のヒーロー教育にかける情熱も虚しく、ヒーローを捕まえる側に回ったローリー。
それはまさに、余ったレンガを放り投げる行為。
ヒーロー時代のブレイクは、目立たない存在でした。彼女は「Dr.マンハッタンの恋人」という風に認識されていたから。彼女に世界を救う力があるとは、危険な存在になりえるとは、誰も思っていなかった。彼女がFBI職員になった経緯は分からないけれど、組織にとって脅威に値しないと思われたからこそなのでは。
ローリー・ブレイクは、誰からも見くびられていたし、軽んじられていたわけです。男たちの後ろにいて、神にもその存在を気づかれなかった女性のように。
ヒーローの活動を規制する"キーン条例"のせいでヒーローたちは次々に捕まっていき、ブレイク捜査官の元恋人ナイト・オウル2世も今や刑務所に。大義名分をもって大虐殺を行ったオジマンディアスは失脚し人々の記憶から姿を消しました。人間に興味を失い、火星へ移住したと信じられているDr.マンハッタンは音信不通。
現実社会でまともに生きているのは、結局ローリーだけ。
3人のヒーローを地獄へ送った神も、ヒーローであることを放棄したローリーは裁けなかったようです。
ローリーからしたら、このジョークは最高の皮肉であることは間違いない。
さて、ローリーが電話ボックスを出ると、突然空から車が降ってきます。(これは後ほど、マダム・トリューの仕業だと分かるのだけど。)
まるで、レンガ職人の娘が投げた煉瓦のように。
まるで、「いいジョークだった」とDr.マンハッタンが返事をしてくれたかのように。
U-nextで配信中
ドラマ『ウォッチメン』はU-NEXTで配信されています。
\ 31日間無料! /
U-NEXTの月額料金、登録の仕方やサービスの内容等をわかりやすくまとめました。ぜひ読んでみてください!↓
U-NEXTで配信中のおすすめ海外ドラマランキング(HBO編)はこちら↓
-
-
U-NEXTで配信中/傑作ドラマ揃い!HBOを観るならこれは外せない!おすすめドラマランキング紹介
U-NEXTで観られるHBOドラマおすすめランキング HBOといえば、世界的にヒットした『セックス・アンド・ザシティ』や『ゲーム・オブ・スローンズ』などのハイクオリティな作品を次々と輩出しているアメリ ...
Amazonプライム・ビデオで配信中のおすすめ海外ドラマランキングはこちら↓
-
-
ドラマ漬け生活を送る私が選んだ!【Amazonプライム・ビデオ】で配信中の人気海外ドラマおすすめランキング
こんには!今日は、海外ドラマ漬け生活を送る私、つばめが、Amazonプライムビデオおすすめ海外ドラマ15作品をピックアップしてご紹介します。 みなさんが「観たい!」と思うドラマに出会えれば嬉しいです! ...